職場でカミングアウトしている人は4.3%

LGBT就活生のみなさんは、職場でカミングアウトをしたいと考えていますか?

今回はLGBT総合研究所が発表した「LGBTに関する意識行動調査2016」をもとに、LGBT当事者の働く環境についてです。

LGBT当事者と非当事者で認識にギャップがある

「職場や学校で、性的マイノリティに関する差別的な言動や行動を見聞きしたことがある」に対し、「はい」と回答した結果には、LGBT当事者と非当事者ではギャップがありました。

LGBT当事者 27.1%
LGBT非当事者 11.1%

この結果から、LGBT非当事者にはまだまだ認識していないところで、LGBT当事者は差別的な発言を感じていることがわかります。

カミングアウトしたい人は41.5%

LGBT当事者に聞いた「仕事や生活に支障がなければカミングアウトしたいか」に対し、41.5%が「はい」と回答しています。
その一方で、「職場でカミングアウトしている」と回答する当事者は4.3%にとどまりました。
現状では、カミングアウトをしたくても、できないと考えている人は多いことがわかりました。

LGBTに理解や配慮を望む人は51.6%

「職場や学校での理解や配慮を望む」と回答するLGBT当事者は51.6%という結果も出ています。

また、LGBT当事者に聞いたLGBT向け施策の実態について「今後(も)あったらいいと思う施策」という質問に対しては以下のような回答となっています。

1位 33.3%
福利厚生での同性パートナーの配偶者扱い

2位 30.4%
性同一性障がいを含むトランスジェンダーの従業員などへの配慮

3位 38.1%
差別の禁止の明文化、経営層などの支援宣言

まとめ

LGBT当事者と非当事者で認識にギャップがあること、カミングアウトしたいけれどできないというLGBT当事者が多いことがわかりました。
日本でも、LGBTに理解と配慮をしようとするLGBTフレンドリー企業は徐々にですが、増えてきています。
このようなデータが、LGBTフレンドリー企業がさらに増えるきっかけになれば、と思います。

参照元
LGBT総合研究所「LGBTに関する意識行動調査2016」