アメリカの企業がLGBTダイバーシティを積極的に進める理由とは?

9e170b8159a54f785f0b850e08f42b3d_s

LGBTダイバーシティを積極的に進める理由

アメリカでは、LGBTを含めたダイバーシティに積極的な企業が、日本と比較すると多い傾向にあります。

例えば、2013年2月には同性婚を国レベルで認めてもらえるようにアメリカ全土で200社以上もの大企業が申請しました。

アメリカの婚姻制度は州法によって異なるため、2015年までは同性婚が認められていない州もありました。
そのためアメリカ全体でビジネスをする企業は、州によって社員の福利厚生制度等を変更する必要がでてきます。
アメリカ全土で同性婚が認められれば、業務の効率化にもなるという考えから、多くの企業がアメリカ全土での同性婚合法化を支持しました。

企業がLGBTダイバーシティを推進する理由は、その他にも様々あります。

・企業イメージのup
LGBTダイバーシティに積極的であることは、消費者、投資家などに好印象を与えます。
LGBTに対応しているかどうかを、取引や企業を評価する際の基準にする企業も増えています。

・優秀な人材の獲得、企業ロイヤリティの向上
LGBTの対応に積極的な企業には、優秀なLGBT当事者はもちろん、LGBT非当事者も集まりやすくなります。
LGBTに対応しているということは、ダイバーシティが進んでおり、誰もが働きやすい企業であるというひとつの指標になるからです。

また、既存の社員の企業ロイヤリティの向上にもつながり、離職防止になります。

LGBTに関する企業の役割

アメリカでは、企業がLGBTダイバーシティを積極的に推進することで、LGBTの認知、理解を広めることに貢献しました。

現在のアメリカでは、すでにその段階は過ぎ、他社と比較しどれだけのことが出来るか、という企業間競争の時代になっています。
それは人権のためでもあり、ビジネスのためでもあります。アメリカは、LGBTを二つの側面から生かしているのです。

現在の日本でもLGBTダイバーシティを推進する企業が徐々に増えてきました。
LGBTダイバーシティを推進することが、企業の成長にも好影響を及ぼすという理解が広まっているのです。

日本でも誰もが働きやすい社会に向けて、少しずつ変化しています。

日本のLGBTフレンドリー企業一覧はこちら

同性カップルは「家庭」ではない?台湾大学の試験問題の記述が問題に。

66614705b1fde11e2b6a1c58723be8e5_s

台湾の名門、台湾大学の筆記試験の問題のとある記述が問題になっています。

家庭は、異性カップルで構成されるもの?

今年の3月に行われた台湾大学機械学部の筆記試験の問題文の中に「家庭は、1人の男性と1人の女性によって構成される」という記述がありました。

この記述は、家庭は異性カップルで構成されることを限定しているように捉えられます。
そのため、日本の文部科学省にあたる台湾教育部は、同性カップルなどセクシュアルマイノリティの人たちなどの「性別の平等に反する」と批判しました。

その結果、台湾大学には3万元(日本円で1000万円弱相当)の罰金が科されました。

なぜ問題になったのか

台湾教育部の顔宝月氏は「『性別平等基本法』第13条によって、学校は生徒を募る際、性別や性差、性自認や性指向によって区別をしてはいけない。国際的にみて婚姻は男女1人ずつ、一夫一妻とは限らない、性の多様性から見て問題である」と述べています。

台湾では法律で同性婚は認められていませんが、世界的な目線で批判をしています。

日本でも起こっている

この問題は、日本における家庭科や保健の教科書の問題と似ているように感じます。

今までの家庭科の教科書では「家庭は父母と子どもで構成されるものである」、といった内容があったり、保健の授業では「子どもは思春期になると異性を意識し始めます」、といったことが書かれていました。

実際に学校でこの内容に基づいた授業を受け、絶望的な気持ちになった、という同性愛者の方の声も多く聞いたことがあります。

現在では、性の多様性を認めるべきである、といった観点からLGBTの説明が教科書の中に書かれていたり、同性カップルの紹介をしているものもあります。

日本で同性婚合法化をめぐる際には、憲法の「婚姻は、“両性”の合意のみに基づいて成立し」という記述がネックになっているとよく言われています。

その国、地域での法律での規定がどうであれ、LGBTなど今までないがしろにされてきた人たちを考慮してどんどん内容が変わっていくのはとてもいいことですね。
教科書や試験問題等の文面だけでなく、全てのものが異性愛前提でなくなっていくことを願います。

koasenseこあせんせー

 

この記事を書いた人

koasenseicon
こあせんせー
早稲田大学法学部卒のストレートアライ。
時事ネタ、法律関係が得意。趣味は将棋とモノポリー。

トランスジェンダーが性自認のトイレを使えないのは差別だ!アメリカでのトイレ問題のその後

fc6514d32ffd4d99e3ccc2614b3f64bf_s

トランスジェンダーは性自認のトイレを使えるかどうかを巡るアメリカの問題のその後です。

NCAA(アメリカ大学体育協会)主催の7つのイベントが、ノースカロライナ州で開催されなくなりました。

ncaa_logo-svg-1

NCAAとは、大学のスポーツクラブのリーグ戦などを運営する協会で、扱う競技はアメリカンフットボール、バスケットボール、野球、テニス、陸上競技、など多彩です。

NCCの決定は、ノースカロライナ州が「LGBT学生が性自認のトイレを使ってはいけない」とする州法を可決したことに対する反対意見を示すためのものです。

NCAAが今年はノースカロライナ州での7つの大会を開催しないと発表した後、ACC(東海岸カンファレンス)のジョン・スウォードコミッショナーは「この州での多くのスポーツのイベントは誰のものだ?」とACCの会議で発言しました。

ACCの決勝戦は2010年にノースカロライナ州シャーロット市で開催されて以来、2016年、2017年のシーズンは最後にマーキー大学で開催されています。

ジョン・スウォードコミッショナーはそれが今のノースカロライナ州のイベントを開催についての意思決定を行うために「時期尚早」であろうが、法律に対する明確な声明を発表しました。

「個人的にジョン・スウォードはこの法律は基本的人権への侵害として廃止すべきだと思っています」と述べました。

HB2として知られる法律は、トランスジェンダーの人々が政府や学校でお手洗いを使用するために、出生証明を必要としていて、性自認や性的指向も被差別保護の対象から除外しています。

ノースカロライナで開催できる今年度唯一の決勝戦は、自身のキャンパスで開催できる権利を得た時に決定したものです。

NCAAは男子バスケットボールの1回戦と2回戦を別の場所で行うと宣言し、3月の17日と19日にグリーンズボロでやることが決定しました。
NCAAがほかに場所を変更したものとしては

・女子サッカーの一部リーグが12月2日と4日に州都ローリーのすぐそばのケーリーで
– 3部リーグの男子と女子サッカー選手権の大会が12月2日と4日にグリーンズボロで
– 1部リーグの女子ゴルフの地方大会が、5月8-10にグリーンビルで
– 3部リーグの男子と女子テニス選手権は、5月22日から27日でケーリーで
– 1部リーグの女子ラクロス選手権は5月26日と28日にケーリーで
– 2部リーグ野球選手権5月の27日から6月3日にケーリーで

実はノースカロライナ州は男子のトーナメントを251回開催しており、すべての州において一番多いです。

NCAAのマーク・エマート会長は月曜日の夜に声明を出しました。

「運営機関は開催地に関する発表を来年初めまで延期するだろう。
NCAAの反差別基準に照らして、将来の開催地にへの必要な質問票を準備しています。

またすでにみなさんご存じだと思いますが、ブルース・スプリングスティーン、パール・ジャムとリンゴ・スターなどの芸能人は、ノースカロライナ州でコンサートする計画をキャンセルしました。

そして、PayPalはシャーロットで400人の従業員のオペレーションセンターを開設する計画を白紙にしました」

差別がある地域では、スポーツイベントは開催しない、というNCAAの姿勢は毅然としていてわかりやすいですね。しかし一方で関係ない方も巻き込まれる形になっていて、それはそれで残念な気持ちもあります・・・。

koasenseこあせんせー

 

この記事を書いた人

koasenseicon
こあせんせー
早稲田大学法学部卒のストレートアライ。
時事ネタ、法律関係が得意。趣味は将棋とモノポリー。

トランスジェンダー役を男性が演じることに批判意見が続出?

matt

トランスジェンダー役は
トランスジェンダーでなければ演じられない?

映画『Anything』 (原題/エグゼクティブプロデューサーはマーク・ラファロ)、に登場するMTFのトランスジェンダー役に、男性であるマット・ボマーが起用されたことに批判が集まっています。

この映画のストーリーは、妻を亡くした自殺願望をもつ男性が、ミシシッピからロサンゼルスに引っ越し、そこでマット・ボマーが演じるトランスジェンダー(MTF)の売春婦と友人になるというものです。

エグゼクティブプロデューサーのマーク・ラファロは、企画が発表された際「この企画に参加できてすごくうれしいと思っています」「愛は偉大な物語の本質であり、すべての差別や政治を超越する」と話しました。

しかしマーク・ラファロがインタビューで映画の配役についてコメントした途端、実際のトランスジェンダーを起用しなかったことを批判するツイートが彼のもとに集中したと Washington Post などが報じています。

批判の内容は、「トランスジェンダーはトランスジェンダーの人が演じるべき」や、「トランスジェンダー気持ちはトランスジェンダーの方にしかわからない」等。

自分自身もMTFのトランスジェンダーであり、女優もであるジェン・リチャーズも、男性であるマット・ボマーがFTMのトランスジェンダー役に配役されたことに反対意見を述べています。

※トップの写真はhttp://www.imdb.com/name/nm0093589/より

マット・ボマーってどんな人?

cek2cskvaaauqqg
マット・ボマーTwitterよりhttps://twitter.com/MattBomer

トランスジェンダー役に演じることに批判をされているマット・ボマーとはどんな人物なのでしょうか。

マット・ボマーは、アメリカのテレビドラマ『トゥルー・コーリング』のルーク役、『ホワイトカラー』のニール・キャフリー役で知られる俳優です。

彼はトランスジェンダーではありませんが、LGBT当事者ではあります。
男性のパートナーと同性婚をしており、2012年にはゲイであることをカミングアウトしています。

リリーのすべてにも批判はあった

『リリーのすべて』でMTFのトランスジェンダー役を演じたエディ・レッドメインや、『ダラス・バイヤーズクラブ』でトランスジェンダー役を演じたジャレッド・レトーに対しても同じような批判は持ち上がっていました。

その役と同じ人種、性別などでなければ配役は不適切だという意見があるのです。

 

映画『Anything』の制作サイドはマット・ボマーがトランスジェンダー役を演じることへの批判に対し、すでに撮影が終了していることから配役を変えることはできないとし、「マットはこの役に魂を注ぎ込みました。どうか理解してくれませんか。私たちはまだ学んでいる段階なのです」と、コメントしています。

 

トランスジェンダー役は、
トランスジェンダーの人でないと演じられないという意見、こあせんせーにはわかりませんね!

ではトランスジェンダー役以外でも、同じ境遇、同じ体験をしたことがあるような人でなければ演じてはいけないということなのでしょうか??

koasenseこあせんせー

 

この記事を書いた人

koasenseicon
こあせんせー
早稲田大学法学部卒のストレートアライ。
時事ネタ、法律関係が得意。趣味は将棋とモノポリー。

LGBTダイバーシティに考慮したゲーム

sims

海外を中心に、LGBTも含むダイバーシティを考慮したゲームが登場し、人々の意識の改革に一役買っています。
その中からまずは「The SIMS 4」及びシムズシリーズを紹介します。

性転換や同性婚もできる
シムズシリーズ

シムズシリーズは、「第二の人生をゲームの中で楽しむ」というコンセプトで作られたシミュレーションゲームです。

性別、人種、体型、年齢など細かく多岐にわたってカスタマイズした自分の分身を作り、その分身を作った家に住まわせたり、仕事をしてキャリアを積ませたり、他のキャラと恋をさせたりすることがゲームの内容となっています。

元々シムズシリーズはダイバーシティに関して積極的なゲームでした。

シリーズ1作目から「同性愛」はステータスとして可能であり、シムズ3からはそれが「同性婚」に発展しました。

シムズ4では、従来の細かいパーソナル設定に加えて、性別による服装や髪形、アクセサリーの制限がなくなりました。

そのため、女性が男性用のスーツを着たり、男性がドレスを着てハイヒールを履いて生活したりすることも可能となりました。

また、キャラを作った後で「性転換」を行うことも可能です。

 

sims2
SIMS4公式サイトより

日本版もあります♪
https://www.thesims.com/ja_JP/

性差をなくしたのは
リアリティを追求した結果

シムズ4のアップデートには、LGBT権利団体「Glaad」が協力しています。

社会のニーズに合わせ、よりリアリティを追求しようとする過程で、LGBT当事者の意見も取り入れられました。

つまりシムズシリーズは、LGBTに特別な配慮をしたわけではなく、リアリティを追求した結果、あらゆる選択ができるようになったようです。

ポケモンGOもLGBTに配慮?

その他にもダイバーシティやLGBT配慮されたゲームは増えてきています。

任天堂のヒット作品である「トモダチコレクション」。
2013年に発売したシリーズでは、ゲーム内での同性愛や同性婚の選択肢がありませんでした。それに抗議するキャンペーンがアメリカで行われました。

任天堂はこれを受け、仕様の追加はできないが、次回作より検討すると発表しました。

こうして2015年発売の「ファイアーエムブレムif」では同性婚も可能になりました。

fire
ファイアーエムブレムif公式サイトより
https://www.nintendo.co.jp/3ds/bfwj/

社会現象にもなっている「ポケモンGO」では、最初に性別を聞かれない仕様になっています。

プレイヤーは女性と男性の造形に分かれていますが、そこで聞かれるのは「あなたのスタイルを選んでください」という言葉。あくまで、性別ではなくスタイルを選ぶことができます。

みなさんポケモンGOやってますか?
確かに自分のキャラクターの性別は聞かれずスタイルを選べますよね。
今は男性っぽいか女性っぽいかのどちらかですが、もっといろいろ選べたらもっとおもしろいだろうなーと思いました。

tommietommie

 

この記事を書いた人

tommieicon
tommie
関西外国語大学卒、LGBTアライ。
nijipi編集長。イベント&エンタメ系担当。趣味はアイドルのおっかけ。

LGBTのトーク番組が台湾で誕生

ta1

LGBTのトーク番組が台湾で開始

LGBT当事者たちが恋愛や結婚、ストレートとの関わり方について語り合う、世界初のLGBT番組「TA們說」が台湾から発信されました。

記念すべき第1回目の放送は8月18日。動画サイト「Youtube」で公開されました。

TA們說

「TA們說」の発案者は台湾の有名マルチタレントである曲家瑞さん。

LGBTの視点に立っていろいろな意見を出すことで人々の理解を深めたいと考え、この企画を提案しました。

テレビ番組での放送は実現できなかったようですが、youtubeで公開となりました。

第1回のテーマは家族について。
「LGBT
当事者の家庭の築き方」「同性カップルが子供を持つならどういった形で持つか」や、人工授精が認められていないなど社会的な壁についても深く話し合われました。

8月25日公開の第2回では、LGBT当事者とストレート(LGBT非当事者)の友情や、関わり方」について考えました。この回では日本人の女優・大久保麻里子さんもゲストとして登場し、エピソードトークなどを行いました。

台湾はアジア随一の
LGBTフレンドリー国

世界初のLGBTトーク番組が誕生した台湾は、アジアで随一のLGBTフレンドリー国として知られています。

台北では「ウォーク・イン・クィアズ・シューズ」と題されたLGBTパレードが毎年行われており、その動員規模は7万人にも及ぶとのこと。これは、東京の約5倍に相当する数で、台北の人口が約260万人、東京23区人口が910万人であることも考慮すると大変大規模なパレードを行っているということになります。

パレードの規模が単純にその地域のLGBTフレンドリー度を表すわけではありませんが、それだけ関心を持っている人の割合が高いという指標にはなり得ます。

https://youtu.be/d8-oor6U6TA?t=6s

また、台湾は今年5月に同性婚支持の総統が就任。

LGBT支援を掲げる新党「時代力量」も1月の選挙で5つの議席を獲得し、議会での発言権を確実に強めました。
同性婚を合法化する法律も年内には提出される見通しです。このように、台湾国内のLGBT支援は着々と進んでいると言えるでしょう。

こあせんせーは残念ながら中国語はわからないのですが、「TA們說」はゲームコーナーがあったりと明るいバラエティ番組のようです。
LGBT非当事者にとっても親しみやすい雰囲気なのではないでしょうか。

TA們說、加油!
(↑加油は中国語でがんばれ!の意味らしいです!)

koasenseこあせんせー

 

この記事を書いた人

koasenseicon
こあせんせー
早稲田大学法学部卒のストレートアライ。
時事ネタ、法律関係が得意。趣味は将棋とモノポリー。

LGBTは性自認のトイレを使ってもよい?

ce2b61ae18cca388c6d79598644852e0_s

トランスジェンダーなどのLGBT学生は、体の性、心の性、どちらのトイレを使用するべきか?

アメリカでは今、これについての論争が起こっています。
(アメリカで物議を醸す「トイレ法案」とは?https://nijipi.lgbt/life/844

LGBTは性自認のトイレを
使ってもよいか

アメリカでのトイレを巡る論争、これまでの流れは以下の通りです。

2016年2月
ノースカロライナ州のシャーロット市が、「LGBT学生が性自認のトイレを使ってよい」とする条例を可決

2016年3月
ノースカロライナ州が、シャーロット市の条例を「無効」とするための州法を可決

2016年5月
オバマ政権がノースカロライナ州の州法は「違憲である」として同州を提訴
連邦の性差別に関連する法律を市民権の問題として引用し、学校はトランスジェンダーの学生が自身の性自認と一致するトイレの使用や、学校設備の使用を許可しなければならないとしました。
この決定は「タイトル9」と呼ばれています。

こうして、トランスジェンダーなどのLGBT当事者が性自認のトイレを使ってもよいかどうかについての論争が繰り広げられてきました。

テキサス州はオバマ政権に反対

オバマ政権の「タイトル9」に反対するのは現在13州。そのうちのひとつであるテキサス州は、「タイトル9」を不服とする訴えを起こし、8月21日に「タイトル9」の法的効力を強制的に停止しました。

つまり、テキサス州はトランスジェンダーなどのLGBT当事者が性自認のトイレを使ってはいけないとしているのです。

LGBTのトイレ使用にまつわる論点

LGBT当事者のトイレ問題では、以下のような論点で争われています。

・LGBT当事者が性自認のトイレを使えないとするのは、差別ではないか

・どちらのトイレを使うか自由に選べるようになることが、犯罪につながるのではないか
(=性的嗜好の目的で使用する人が現れるのでは?など)

・オバマ政権の「タイトル9」は正当な手続きを踏まえた決定ではない。権限を越えての規制ではないか

テキサス州の決定には賛否両論

テキサス州の決定に対しは様々な意見が出ています。

賛成派

ACLU(アメリカ市民自由連盟)
この不幸で時期尚早な判決は単にトランスジェンダーの学生を混乱をさせるだけでなく、トランスジェンダーを支援している学校や学区を混乱させうるものです。

トランスジェンダー平等の為の公立センター ハーパージャン政策担当官
「生徒、親、そして関連コミュニティはまだ権利を訴え続けることができます。そして私達は差別を続ける学校を訴えることを期待しています。そして私達はほとんどの学校が差別のない、正しい選択をすると期待しています」

反対派

アラバマ州司法長官のルーサーストレンジ
アラバマ州のトイレ政策を「ワシントンの社会実験」から阻止するために訴訟に参加していたと述べました。ストレンジは判決を「すべてのアラバマ州の親と子供のための勝利」と呼びました。

ジェームズ・ランクフォード上院議員
テキサスの判決は有効だとする見解を述べた。「私達が繰り返し述べているように、オバマ政権によるトイレと更衣室に関する指示は、大統領が移民や、環境規制などほかの問題に取り組んでいる時と同じように、新しい規制を作る際の正当な手続きを踏んでいない」「どこの学校もいじめや差別があってほしいとは思っていないが、教育省は国家教育委員会として、すべての学区に対して解決策を課す権限はもっていないと考えています」

 

アメリカのトイレ問題の続報です。
アメリカは「州」の権限が大きいです。そのためテキサス州の決定は、アメリカ全土に大きな影響を及ぼしています。
LGBTのトイレ使用を巡る議論の論点には、問題の本質とは異なることも含まれており、議論が長引いています。
よりよい方向へと動いていくことを期待しています!

koasenseこあせんせー

 

この記事を書いた人

koasenseicon
こあせんせー
早稲田大学法学部卒のストレートアライ。
時事ネタ、法律関係が得意。趣味は将棋とモノポリー。

アメリカで物議を醸す「トイレ法案」とは?

932e634b7d11107c321f9cdfd57616f8_s

7月21日、アメリカのプロバスケットボール協会であるNBAが、ノースカロライナ州で開催を予定していた来年のオールスターゲームの取りやめと開催地の変更を発表しました。その原因は、今年3月に同州で制定された「トイレ法案」。NBAは、この法案に対して抗議の意思を示すためにゲームの開催を取りやめました。
ではこの「トイレ法案」とはどういったものなのでしょうか。

トイレ法案=出生証明書に基づいた身体の性のトイレを使用することを義務付ける

トイレ法案は「トランスジェンダーが公共のトイレを使用する際、心の性ではなく、出生証明書に基づいた身体の性に基づいたトイレを使用すること」を義務付けたものです。
ノースカロライナ州内にある、シャーロット市が「LGBTの人々が性自認に応じたトイレを利用できるようにする」とした法案を制定したことに反対する形で成立しました。

トイレ法案はアメリカ中で物議を醸すこととなりました。ただのトイレ問題ではなく、LGBT全体に関する寛容や理解の問題へと発展していったのです。

オバマ政権はトイレ法案に反対

トイレ法案に対して、合衆国政府は非難する姿勢を取っています。
オバマ政権は「トランスジェンダーを辱め、差別するものである」といった趣旨の声明を発表、さらに合衆国の公民権法に違反するとして、提訴しました。
この動きに賛同するように、いくつかの都市もトイレの利用に関わる法案を制定しました。ニューヨーク市では性自認に基づいたトイレの利用を認める行政命令を出し、フィラデルフィア市は民間企業に対し、トイレに性別を区別しない表記をするように指示しました。

しかし一方で、ノースカロライナ州の動きに賛同する動きも出てきています。
「トイレ法案」に似た内容の法案を検討している州は少なくとも13州あり、さらに10州が「宗教の自由」を掲げた法案を検討、宗教上の理由でトランスジェンダーの採用を会社側が見送ることができるような体制を作ろうとしています。
ノースカロライナ州も、提訴した政府側を逆に提訴。政府の提言を「根拠のない、行き過ぎた干渉である」としています。

NBAはトイレ法案をめぐる論争に一石を投じた

法案成立当初から長く続く論争に新たな一石を投じた、NBAの判断。
オールスターゲーム中止について、NBA側は「トイレ法案」が廃止されれば、2019年のオールスターゲームはノースカロライナ州で行うとしています。予定地がLGBTフレンドリーなシャーロット市だったこともあり、今回の判断は大変遺憾なものだったようです。

アメリカは2015年に全州で同性婚が可能となりました。
しかし、トイレ法案の制定からもわかるように、まだまだLGBTへの理解が浸透しているとは言えません。
トイレ法案をめぐる論争は今後も続くとみられています。

koasenseこあせんせー

 

この記事を書いた人

koasenseicon
こあせんせー
早稲田大学法学部卒のストレートアライ。
時事ネタ、法律関係が得意。趣味は将棋とモノポリー。

「Kinky Boots」「プリシラ」ミュージカルで描かれるドラァグクイーンの生き様

img_01
KinkyBoots公式サイトより

近年、ドラァグクイーンたちが活躍するミュージカル作品が数多く日本へ上陸し、話題を集めているのをご存じでしょうか。
ドラァグクイーンの起源は、男性の同性愛者が性的指向の違いを超えるための手段として、ドレスやハイヒールなどの派手な衣裳を身にまとい、厚化粧に大仰な態度をすることで、男性が理想像として求める「女性の性」を過剰に演出したことにあるといわれています。

近年ではパフォーマンスや趣味として異性愛者(ストレート)がドラァグクイーンとなることもあります。しかし、やはりゲイ文化の一環として生まれた異性装の一つであるため、ゲイやバイセクシュアルのドラァグクイーンが圧倒的に多いです。

ドラァグクイーンが登場する作品の中には、セクシュアリティを考えさせられるテーマも多く、LGBTを知る・理解するきっかけにもなります。
では今年日本に初上陸した2作品をご紹介します。

ブロードウェイミュージカルKinky Boots

kinkyboots
KinkyBoots公式サイトより ※日本版

ドラァグクイーン用のブーツを作る物語と一言で言ってしまうことも出来ますが、家族へのカミングアウトやその後の葛藤なども描きながら、明確なメッセージ性を持った作品です。

ドラァグクイーンのローラは、女性に憧れを持ち、自分自身を女性の鏡であると語ります。彼女は、彼女に差別意識を持つ男性に、「ありのままの他人を受け入れろ」というメッセージを残します。彼女の言葉と存在が、周りの人々の認識を変えていきます。
ミュージカルならではの歌とダンスの迫力も満点、フィナーレでは誰もがハッピーになれる作品です。

劇場で配布されるアンケート用紙の性別欄には、劇中のセリフを引用し「どちらか決めかねている貴方」という項目が。
SKMBT_C552D16090211010
ブロードウェイミュージカルKinky Boots アンケート用紙の一部

ブロードウェイミュージカルKinky Boots

日本版
~2016年9月4日(日) 東急シアターオーブ (東京都)
http://www.kinkyboots.jp

来日版
2016年10月5日(水)~2016年10月30日(日) 東急シアターオーブ (東京都)
http://w1.onlineticket.jp/tkt13/main.jsp?prm=U=14:P2=184888:P3=0003:P6=603:P10=10:P1=0005

ミュージカル「PRICILLA」

mainpage
プリシラ公式サイトより

今年の12月に日本での初上演が予定されている作品で、原作は1994年製作のオーストラリア映画です。
この作品の主人公は3人のドラァグクイーン(妻と息子のいたティック、夫を亡くしたばかりのトランスジャンダーのバーナデット、若くて美しいが生意気なアダム)が出会い、1台のバス「プリシラ号」で砂漠を横断する旅に出る物語です。
映画では、行く先々での酷い差別や偏見、家族との再会や新しい恋人などドラァグクイーン達の人生の一部をその美しい姿とともに見ることができます。
この作品のミュージカル版を日本で上演するのは今回が初めてで、美しく力強く生きるドラァグクイーンの姿は、見るものに感動と勇気を与える作品になるに違いありません。

ミュージカル「プリシラ」

2016年12月8日 ~12月29日
日生劇場
http://www.tohostage.com/priscilla/index.html

ミュージカル作品で描かれるドラァグクイーンたちは、パワフルで美しく、そして繊細な心を持ち合わせています。
そんなドラァグクイーンたちの生き様に触れることで、なんだかパワーがもらえるような気がします。
どちらもハッピーで気持ちが上がるミュージカルです♪是非劇場に足を運んでみてはいかがでしょうか(^o^)!?

tommietommie

 

この記事を書いた人

tommieicon
tommie
関西外国語大学卒、LGBTアライ。
nijipi編集長。イベント&エンタメ系担当。趣味はアイドルのおっかけ。

「LGBTは社会で許容されるべきではない」93%の人がYESと答えるインドネシア

f8fa7074a2576bd26a4487169709d6ab_s

「LGBTは社会で許容されるべきではない」93%の人がYESと答えるインドネシア

アメリカのピュー研究所が2013年に発表した「ホモセクシュアリティーに対しての寛容度調査」内の「ホモセクシュアリティーは社会で許容されるべきか」という質問で、90%以上が「NO」と答えたインドネシア。
なぜインドネシアにはこのような考えを持つ人が多いのでしょうか。

インドネシアはイスラム教徒の人口が世界最大の国であり、国民のほとんどがイスラム教です。イスラム教では同性愛が禁止されていることから、ゲイやレズビアンなど同性愛者に対する世間の目は厳しく、LGBTの存在はまだまだ社会に受け入れられていません。

さらに、2016年からLGBTなどのセクシュアルマイノリティ(性的少数者)に対する非難や攻撃がますます加速していることが問題になっています。

インドネシアで最も強固にLGBTに厳しい態度を取るのはスラム組織を統括する「インドネシア・ウラマ評議会(MUI)」です。彼らはその宗教上の理由から、LGBTを許容することはできないとしています。

彼らを含むLGBT反対派が今、起こしているのが、刑法改正のための裁判です。
「成人の同性間の同意に基づく性行為を犯罪化し、最長5年の禁固刑」という内容を刑法に追加することがその目的。この法律が可決されれば、現在法律レベルでは規制されていないLGBTが正式に国家の規制の対象となってしまいます。

インドネシアのLGBTへの差別は様々な形で行われています。
2016年1月には、イスラム防衛戦線と呼ばれる過激派グループが、インドネシアの大都市であるバドゥンの宿泊施設に、同性カップルを「発見」したとして襲撃をかけました。建物を襲った後、同団体は「レズビアンとゲイは我々の地域に入るな」という趣旨の文言を書いた旗を掲げ、LGBTへの明確な差別を示しました。

暴力的ではない差別も無視することはできません。インドネシアの放送監視官からは「検閲令」が出されました。それによって、LGBTの人々を正常なものであるとする番組の放送が禁止されました。
また、インドネシア通信情報省がLINEのアプリ内で販売されていたLGBTに関するスタンプを削除するよう申請。LINEはこれを受けて削除を行いました。

精神科医の医師会がLGBTを「精神疾患であり、矯正すべきもの」と発言したころから、LGBTは正常ではないという考えがさらに拡大。
若い母親向けに「自分の子供がどうしたらゲイにならないか」というセミナーも開催されています。

インドネシア政府は、こういった事態にどのような対応をしているのでしょうか。
現政府は、LGBTに関して「LGBTの人々は人権を持つインドネシア国民である」という見解を持っています。しかし、決してLGBTについて寛容なわけではありません。
ルフット・パンジャイタン政治・法務・治安担当調整相は「LGBTは染色体の病気であり、治療が必要である」といった発言をしており、政府は反LGBT団体の過激な差別行動には一切の沈黙を保っています。

こあせんせーは先日TEDで「子ども達が成し遂げたバリのレジ袋廃止運動」を観て大変感銘を受けました。そんな素敵な人々がいるインドネシア。
LGBTの人たちも暮らしやすい社会になってほしいな、と心から思いました。

koasenseこあせんせー

 

この記事を書いた人

koasenseicon
こあせんせー
早稲田大学法学部卒のストレートアライ。
時事ネタ、法律関係が得意。趣味は将棋とモノポリー。