パスポートで男女どちらでもない性別を表記できる国 オーストラリアとネパールの場合

ネパールでは男女どちらでもない表記が可能

2015年1月にネパール政府は自分を「男性」「女性」と区分されたくない人たちのために、性別欄を「Other(その他)」の頭文字である「O」と記載したパスポートを発給することを発表しました。

2015年8月10日、パスポートを初めて受け取ったネパール人は、トランスジェンダーの人権活動家、モニカ・シャヒ氏です。

「これはとても歓迎すべきことです。ネパール人の性的マイノリティすべてが、自分自身を認めてもらうための、とても大きな第一歩といえるでしょう」とシャヒ氏は語っています。

また、AFP通信に対し、「私は、自分のためだけではなく、将来の世代のためにも闘ってきました。これからは、私と同じような人は誰でも「O」と記載されたパスポートを持つことができます。私の国は、私のアイデンティティを認め、尊重してくれたのです。」と述べています。

まとめ

トランスジェンダー当事者など、性別欄で苦しむ人は非常に多いです。
履歴書、パスポート、病院、学校、会社など、あらゆる場面で性別を表記することがあります。

表記されている性別と、見た目の性別にギャップがある場合、何度も本人か確認され不快な思いをすることも。

そもそも性別欄を表記する必要はあるのか、という意見はありますが、男女どちらでもない第三の性の表記を認めることで、生活しやすくなる人はたくさんいるのではないでしょうか。