同性カップルでの同居は難しいといわれることがあります。
ではどんなところに難しさがあるのでしょうか。
そもそもルームシェアや同棲は断られることがある
ゲイカップル、レズビアンカップルなど同性カップルでなくても不動産業界では夫婦や家族以外の人同士での同居を断られるケースがあります。
カップルを解消した際に一人では家賃が払えず、家賃を滞納するというリスクが考えられるからです。
また、子供がいる家庭と、そうでない家庭では生活リズムが違います。ファミリータイプの物件の場合は子供の入居者も多いため、深夜に騒がれると迷惑だからといった理由でルームシェアや同棲は断られるケースがあります。
カミングアウトするかしないか
同性カップルでの部屋探しの場合、カミングアウトするかしないかという問題もあります。
カミングアウトしない場合は、友達同士としてのルームシェアとなります。一般的には事前に二人で入居することを伝えることが必要です。
カミングアウトする場合は、「友達同士のルームシェア」ではなく、「カップルとして同居」する旨を伝えることになります。
不動産会社や大家さんに了承を得られれば問題はありません。
しかし、大家さんは高齢の方も多く、同性愛(LGBT)に対しての偏見が強い方も少なくありません。そのため同性カップルであることを理由に入居を断られてしまうケースもあります。
LGBTフレンドリーな不動産会社
上記のような理由から、同性カップルでの同棲には難しい面もあります。
しかし最近ではLGBTフレンドリーな不動産会社や物件が存在します。
このような不動産会社を利用することによってLGBT(性的少数者/セクシュアルマイノリティ)であることがわかってしまうかもしれないというリスクがあるため、カムアウトを望まないカップルにとっては利用が難しい場合もありますが、まずはこういった会社に相談してみるのも同棲準備の一歩になりそうです。
サマリヤ
http://www.rainbow-samariya.co.jp/
LGBT不動産
http://lgbt-estate.com/